ホワイトデー特集|mitaseruの“満たせる”ギフト

ホワイトデーは、大切な人に改めて気持ちを伝えるだけでなく、
普段支えてくれている方への感謝を表す絶好の機会。
そこで注目したいのが、“満たせる”ギフトとして人気の高級冷凍食品。
mitaseruでは、本格的な味わいと上品なデザインを両立させ、
受け取った方の心まで満たせる逸品をご用意しました。

気軽に贈る、でも印象に残るギフト

「さりげなく、それでいて心に残る。」

義理のお返しや、ちょっとした感謝の気持ちを伝えたいときこそ、
“センスのいい”アイテムを贈ると相手の印象に残ります。
高級感がありながらも気軽に楽しめるmitaseruの逸品なら、
相手に余計な気を遣わせることなく「気が利いてる」と感じてもらえるはず。
軽やかに、でもしっかりと感謝の思いを届けられます。
 

普段お世話になっている人へ

「感謝が伝わる、おいしい時間を。」

忙しく頑張っているあの人にこそ、ちょっと贅沢な“おいしい時間”を贈りましょう。
解凍や簡単な温めだけで本格的な味わいが楽しめるmitaseruのギフトなら、
言葉では言い尽くせない感謝の気持ちを、特別な食卓として届けられます。

おすすめアイテム|mitaseruの“満たせる”逸品

La Paix|和牛100%特製赤ワインソースハンバーグ

和牛100%特製赤ワインソースハンバーグ

¥2,970
カートに追加する

和牛100%を使用したこのハンバーグは、贅沢なひとときを約束します。シェフ特製の赤ワインソースでじっくりと煮込むことで、和牛の豊かな風味が引き立ちます。マッシュルームソテーの旨味がソースに溶け込み、濃厚でありながら滑らかな味わいに仕上げました。口に入れると、ジューシーなハンバーグと深いコクのソースが絶妙に絡み合い、満足感溢れる一皿です。特別な日にぴったりの贅沢なハンバーグをぜひご堪能ください。

※クレソンやバゲットは含まれていませんので、ご家庭でのアレンジでさらに特別なひとときをお楽しみください。

La Paix

人とひととの温かなつながりを大切に調和のとれた料理と空間を大切にし、全国の生産者から届く本物の素材を使い、現代料理の軽やかさと古典料理の歴史をあわせ持つ日本らしい、季節感に満ちたフランス料理をご提供しています。

Restaurant Ryuzu|生キャラメル入り濃厚テリーヌショコラ

生キャラメル入り濃厚テリーヌショコラ

¥3,200

※人気商品のため、お一人様2点までとさせていただいております。また、商品製造等の状況により、商品発送がご指定の配送日時から遅れる可能性がございます。予めご了承ください。

じっくり炊き上げて作る生キャラメルをチョコレート生地の中心に入れ、低温で火を通すことによってよりなめらかで濃厚な味わいのテリーヌショコラ。素材を厳選し、保存料無添加でグルテンフリーと、どなたでもお楽しみいただけます。

Restaurant Ryuzu

六本木の喧騒から一本裏通りに入った、落ち着きあるシックな内装のレストラン。

祇園みかく|和牛モモ肉ローストビーフ

和牛モモ肉ローストビーフ

¥4,980
カートに追加する

みかくが一頭買いした但馬種雌牛のもも肉の中から、特に柔らかい部位を厳選し、真空低温調理でじっくりとローストビーフに仕上げました。肉本来の濃厚な旨味がしっかりと引き出され、しっとりとした食感が口の中で広がります。熟練の技術で仕上げられたこのローストビーフは、一口ごとに贅沢な味わいをお楽しみいただける逸品です。上質な肉の豊かな風味を、ぜひそのままご堪能ください。

※クレソン、ソースは含まれていませんので、ご家庭でのアレンジでさらに特別なひとときをお楽しみください。

祇園みかく

1929年創業。京都祇園で三代続く牛肉料理店です。「牛鍋」から始まり、戦後「鉄板焼きステーキ」を始めました。また、当時から”雌牛”にこだわり続けて参りました。

厳選GIFT 3 Select(2025年秋の贅沢セレクション)

厳選GIFT 3 Select(2025年秋の贅沢セレクション)

¥5,500
カートに追加する

人気商品の14品から、お好きな商品を3品選んでいただけます。一品一品手作りで、料理人のこだわりを詰め込んだ商品をお届けします。ほんのひと手間で味わう「名店の味」をお楽しみください。

ギフトカードの使用期限は2025年12月末日までとなります。

気持ちをより伝えるためのヒント

1)メッセージカードを添える
ちょっとした一言でも、手書きのメッセージがあると特別感がぐっと高まります。
「いつもありがとう」「これからもよろしくね」など、素直な気持ちを添えてみましょう。

2)おすすめの食べ方を伝える
冷凍食品は解凍方法や加熱の仕方で味が変わることも。
ベストな状態で楽しんでもらえるよう、簡単な調理のコツやペアリング情報を一緒に渡すと喜ばれます。

3)相手のライフスタイルを想う
忙しい方には調理が簡単なもの、料理好きの方にはアレンジを楽しめるもの、など
相手を思いやる選び方が、いっそう“満たせる”贈り物へと繋がります。